私は18年この仕事をしているので新宿区での思い出はあり過ぎてどの話をすればいいか迷いますが、やはり新宿といったら新宿駅、新宿駅といったら歌舞伎町ではないでしょうか。
個人的に歌舞伎町は欲望の街、眠らない街というイメージで決して綺麗な街とは言えない部分があって落ち着かないです。
私は呑んべえなのでゴールデン街とションベン横丁(今は思い出横丁ですかね)は大好きです。
現場でしか行かない歌舞伎町はあまり好きではないですね。
でも東京で探偵をやっていると月に1度は行きます。
もちろん浮気や不倫で対象者がデートで立ち寄ったり、ラブホテルも多いので対象者の方々はよく利用しますね。
ここで個人的に意外に思うことがありまして──正直歌舞伎町って色んな人種がいるので治安があまり良くないように見えるんですよ。
警察もパトカーや徒歩で常に巡回していて、他の東京の街ではあまり見られない光景です。
なのに! なのにですよ!
歌舞伎町のホテル街で張り込みしていても職務質問されたことないんですよ!
あれはいつも不思議ですね。
周りの人が怪し過ぎて何時間も同じ場所にいる探偵は警察から見ると怪しくないんですかね? まあこちらも悪いことも怪しい行動も勿論しないのですが。お陰様でとても仕事がやりやすく失敗した事は一度もありません。職務質問の対象者って本当にヤバそうな人なんでしょうね。
歌舞伎町は色んな人達がいてトラブルも多く警察の方々も大変だと思います。
眠らない街、ディープな街、今後も毎日のようにお世話になると思います。